gsimonさんの記事一覧
<開催中の展覧会>~点描画~中村義隆展
2025年11月3日(月)ー11月8日(土)



画像をクリックすると拡大します。
画像をクリックすると拡大します。

画像をクリックすると拡大します。
画像をクリックすると拡大します。
画像をクリックすると拡大します。



<予告>立川陽介 水彩画展 Emerging Utopia
立川陽介 水彩画展 Emerging Utopia
2025年12月1日(月)ー12月6日(土)
11:00-19:00(最終日17:00迄)
<archive>書家による抽象表現展
2025年10月27日(月)ー11月1日(土)
【出品作家】
有賀瑚風/石井抱旦/井上一光/小川移山/小椋紫仙/栗原光峯/坂巻裕一/サノアツコ/白石弥生/田中逸斎/羽鳥戴白/真下京子/本山鈴翠/山田しおり/横川清雅




小品

<archive>風土に生きるⅫ
2025年10月20日(月)ー10月25日(土)
11:00-19:00(最終日17:00)★初日は13:00オープン
企画コーディネーター/中野中
【出品作家】
岩瀬晶子、新冨正弘、梅田東支子、田中曽女、斎藤史郎、土田啓子、直原清美、中神ふみ子、原 尚利、日置 誠



DM

<archive>森田隆一展
2025年10月13日(月)ー10月18日(土)





<archive>鹿田五十鈴展
2025年10月6日(月)ー10月11日(土)



<archive>《画廊企画》海老塚耕一展 ー腐朽した米松よりー
2025年9月22日(月)ー10月4日(土)日休み

「残象 腐朽した米松より」 2025 「123×360×360」 米松、鉛、鉄 ¥3,500,000(税別)

「残象 腐朽した柱 C」 2025 10×30×20 杉、鉛、蜜蝋、顔料、鉄 ¥150,000(税別)
「残象 腐朽した柱 H」 2025 9.5×30×20 杉、鉛、蜜蝋、顔料、鉄 ¥150,000(税別)
「残象 腐朽した柱 K」 2025 9.5×30×20 杉、鉛、蜜蝋、顔料、鉄 ¥150,000(税別)
「残象 腐朽した柱 I」 2025 9×30×20 杉、鉛、蜜蝋、顔料、鉄 ¥150,000(税別)
「残象 腐朽した柱 J」 2025 10×30×20 杉、鉛、蜜蝋、顔料、鉄 ¥150,000(税別)


<archive>Contemporary Art 5
2025年9月15日(月)ー9月20日(土)
小澤はるみ/硯川秀人/野口真理/山本淑子/よだみちよ
硯川秀人
小澤はるみ
山本淑子
よだみちよ
野口真理

<archive> 《画廊企画》坂東 瞳 展
2025年9月8日ー9月13日(土)





<archive>第11回「文学と版画」展
2025年9月1日(月)ー9月6日(土)
11:00-19:00(最終日17:00まで)
【出品作家と選んだ本】
猪爪彦一『ニジンスキー 神の道化』鈴木 晶 著
園城寺建治『黄金時代』澁澤龍彦 著
斉藤郷子『すべての白いものたちの』ハン・ガン著 斎藤真理子訳
白木ゆり『冒した者』三好十郎 著
鈴木智惠『西行』白洲正子 著
多賀 新(賛助出品)『左川ちか論集成』川村 湊 島田 龍 編 藤田印刷エクセレントブックス
竹内美穂子『百年の跫音』上・下巻高良留美子著
中山隆右『人文書のすすめ』人文会
西村沙由里『龍の起源』荒川 紘 著
萩原季満野『利休にたずねよ』山本兼一 著
星野美智子(賛助出品)『記憶と芸術』ラビリントスの谺 中村高朗・虎岩直子 編著 法政出版局
箕輪香名子『火夫』カフカ短編集よりF・カフカ 著

萩原季満野(大)「夜明け」55.7×38cm 木版 ed. 30 80,000円(税別)
萩原季満野(小)「象徴」26×17cm 木版 ed.30 31,000円(税別)
箕輪香名子「portholes-l」シルクプリント、コラージュ イメージサイズ69×49cm フレームサイズ105×78cm 非売
鈴木智惠「a moment-25-1」62×47cm リトグラフ ed.1/20 シート70,000円(税別)フレーム22,900円(税別)

1960年代、ベトナム反戦の気運が高まる東京の街。学生たちと詩や映画の会に参加する作者(作中:主人公江梨子)は、夫との結婚生活の葛藤や多忙な母とのすれ違いの幼年時代に思いを巡らせる。それは、作者の母・高良とみ(作中:藤代)や群馬の養蚕農家の親族たちなど様々なエピソードの発掘の始まりだった。(帯より抜粋)祖母、母、そして娘へ。女系の血族の歴史を追い、幕末から百年の跫(あし)音を聴く。
私・竹内美穂子(版画家・高良留美子娘、高良留美子資料室主催)が生まれるまでの物語です。(版画家・竹内美穂子)
<archive>《画廊企画》小田 隆 展
2025年8月25日(月)ー8月30日(土)
11:00~19:00(最終日17:00)

会場風景

(左)翼のある人 2009 キャンバスに油彩 oil on canvas 194 x 97 1,900,000円(税別)
(右)翼のある人(未完) 2025 キャンバスに油彩 oil on canvas 162 x 97

「Panthera leo」 2025 キャンバスに油彩 oil on canvas 162 x 260 4,500,000 円(税別)

「Anatomy of Crucifixion 2024-1」 2024 キャンバスに油彩 oil on canvas 116.7 x 116.7 1,400,000円(税別)
①コモドドラゴン 2025 キャンバスに油彩 oil on canvas 15.8 x 22.7 55,000円(税別)●売約済み
②バイソン 2024 キャンバスに油彩 oil on canvas 22.7 x 15.8 55,000円(税別)
③アフリカゾウ 2024 キャンバスに油彩 oil on canvas 22 x 27.3 80,000円(税別)
④アジアゾウ 2025 キャンバスに油彩 oil on canvas 27.3 x 27.3 100,000円(税別)●売約済み
⑤アジアゾウ 2025 キャンバスに油彩 oil on canvas 45.4 x 15.8 90,000円(税別)●売約済み
⑥エミュー 2025 キャンバスに油彩 oil on canvas 45.4 x 15.8 90,000円(税別)
⑦キリン 2025 キャンバスに油彩 oil on canvas 45.4 x 15.8 90,000円(税別)
⑧インドサイ 2024 キャンバスに油彩 oil on canvas 27.3 x 22 80,000円(税別)●売約済み
⑨ライオン 2025 キャンバスに油彩 oil on canvas 27.3 x 27.3 100,000円(税別)●売約済み
⑩Anatomy of Right hand 2025 キャンバスに油彩 oil on canvas 27.3 x 27.3 100,000円(税別)●売約済み

⑪カバ 2025 紙にペン、インク、透明水彩、金属箔 paper on pen,ink, metal foil and watercolor 9 x 18 40,000 円(税別)●売約済み
⑫キリン 2025 紙にペン、インク、透明水彩、金属箔 paper on pen,ink, metal foil and watercolor 18 x 9 40,000円(税別) ●売約済み
⑬ネコ(スフィンクス) 2024 紙にペン、インク、透明水彩、金属箔 paper on pen,ink, metal foil and watercolor 9 x 6.5 25,000円(税別)●売約済み
⑭エミュー 2025 紙にペン、インク、透明水彩 paper on pen, ink and watercolor 6.5 x 9 25,000円(税別) ●売約済み
⑮ゾウガメ 2025 紙にペン、インク、透明水彩、金属箔 paper on pen,ink, metal foil and watercolor 6.5 x 9 25,000円(税別) ●売約済み
⑯マタマタ 2025 紙にペン、インク、透明水彩、金属箔 paper on pen,ink, metal foil and watercolor 9 x 18 40,000円(税別)●売約済み

翼のある人 2025 キャンバスに油彩 oil on canvas 45.5x 53 260,000円(税別)
⑰ゴリラ 2024 キャンバスに油彩 oil on canvas 22.7 x 15.8 55,000 円(税別)
⑱マタマタ 2024 紙にペン、インク paper on pen and ink 50 x 25 110,000 円(税別)
>>作品を予約する

<archive>サマーセレクションⅥ
2025年8月4日(月)ー8月9日(土)
今井聖子/三上健二郎/森田李娜/渡辺邦子
三上健二郎

渡辺邦子

今井聖子

森田李娜

<archive>宇―地水火風
2025年7月28日(土)ー8月2日(土)
林 正彦
栗田成己

関水英司
杉木奈美
<archive>猪爪彦一 銅版画 展
2025年7月21日(月)ー7月26日(土)
猪爪彦一 銅版画 展 ー異族たちー

<archive>間(あわひ)
2025年7月14日(月)ー7月19日(土)
間(あわひ)とは二つのものの関係を意味します。たとえば床の間。床の間は掛け軸と花の間によって小さな宇宙空間を作ります。日本人独特の美意識の表現でした。今回は現代作家による二つの作品を展示しその関係に迫ります。
平面 ― 立体
園城寺建治/園城寺建治
小林哲郎/伊藤 彰
小鶴幸一/小鶴幸一
サカイトシノリ/村山耕二
作者不詳(坂口コレクション)/坂口喜美子
田鶴濱洋一郎/田鶴濱守人
田辺 修/指田 一
羽鳥戴白/羽鳥戴白
深尾良子/トチクボイチロウ
深澤 修/深澤 修
藤下 覚/藤下 覚
堀尾佐和/堀尾佐和
箕輪香名子/箕輪香名子
よだみちよ/小澤はるみ
海老塚耕一/海老塚耕一(賛助)


1.藤下 覚(平面)
2.藤下 覚(立体)
3.堀尾佐和(平面)
4.堀尾佐和(立体)
5.海老塚耕一(平面)
6.海老塚耕一(立体)
7.箕輪香名子(平面)
8.箕輪香名子(立体)

9. よだみちよ(平面)
10. 小澤はるみ(立体)
11. 園城寺建治(平面)
12. 園城寺建治(平面)
13. 田鶴濱洋一郎(平面)
14. 田鶴濱守人(立体)

15.作者不詳 坂口コレクションより(平面)
16.坂口喜美子(立体)
17.サカイトシノリ(平面)
18.村山耕二(立体)
19.深澤 修(平面)
20.深澤 修(立体)
21.小林哲郎(平面)
22.伊藤 彰(立体)
23.小鶴幸一(平面)
24.小鶴幸一(立体)
25.田辺 修(平面)
26.指田 一(立体)
27.深尾良子(平面)
28.トチクボイチロウ(立体)
<archive>松林彩子展
2025年7月7日(月)ー7月12日(土)
私の歯医者日記




<archive>陶と漆(Kコレクションより)
陶と漆(Kコレクションより)
2025年6月30日(月)ー7月5日(土)
加守田章二、森陶岳、高鶴玄、高振宇、藤野征一郎、加守田太郎、宮田亮平、宮田宏平、他
<archive>第15回「墨の表現」展
2025年6月23日(月)ー6月28日(土)

<archive>金子博人展
2025年6月16日(月)ー6月21日(土)








































































































































































































































































































